大阪で介護職員初任者研修を無料で取得したいと考えられている方に、受講料・教材費(テキスト代)が全て無料で受講できる「特待生制度」をご紹介します。
「特待生制度」は、大阪にある介護学校「京進の資格取得 これから介護士」独自の制度で、初任者研修を無料で受講できる他にも、専任の就職アドバイザーによる就職サポートなどがあり、介護職へ就職・転職したい方にオススメな制度です。
今回は「特待生制度」の特徴や対象者、サポート内容を詳しくご紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください。
CONTENTS
初任者研修 無料(受講料0円)の特待生制度とは?
大阪に5校展開している「これから介護士」では、「良質な学びを良心価格で」をモットーに、2023年3月から初任者研修を、33,000円(テキスト代・税込)でご提供していますが、それとは別に初任者研修を完全無料でご提供する「特待生制度」を設けています。
特待生制度の対象者
これから介護士の「特待生制度」は、介護職へ就職・転職したい方に限定させていただいています。
受講料・テキスト代が完全無料になる他にも、手厚い就職サポートもセットになった制度のためです。
また、特待生制度のご利用には審査があり、全ての希望者の方に適用されるものではございません。
あらかじめご了承をお願いいたします。
「特待生制度」に少しでもご興味があり、自分が対象者か知りたい方や、もっと詳しく制度について知りたい方は、是非一度お問い合わせください。
お電話でのお問い合わせ先:0120-800-109(9:00〜18:00)
※お問い合わせの際は、「特待生の件」とお伝えいただけるとスムーズです。
手厚い就職サポート

特待生制度では、専任の就職アドバイザーが就職までをしっかりとサポートしますので、安心して初任者研修を受講しながら就職活動をしていただけます。
資格の勉強をしながら並行して就職活動を一人で行うのは大変な作業です。経験豊富な専任の就職アドバイザーにお気軽にご相談ください。
初任者研修を受講しながら就職活動
これから介護士の初任者研修は、「自宅学習(通信)+スクーリング(通学)」の受講スタイル。
スクーリング(通学)は16日間あり、スクーリング時に専任の就職アドバイザーがあなたに合った求人を複数ご提案します。
介護職未経験の方でも、専任の就職アドバイザーが将来のキャリア像・理想の働き方を個別カウンセリングで丁寧にヒアリングし、希望の雇用形態や勤務時間に沿った求人をご紹介していますので、ご安心ください。
履歴書の添削から面接対応も
ご希望の方には履歴書の作成のお手伝いや面接対策も行い、採用に向けて一緒に準備します。
履歴書では戸惑いやすい自己PRの書き方もしっかりポイントを押さえてお伝えします。面接の練習も納得いかれるまでさせていただくなど、応募から面接まで就職活動で苦手な部分を解消できるようサポートいたします。
安心して就職するためのバックアップ
面接当日も就職アドバイザーが同行し、あなたの魅力を施設にしっかりアピール。
あがり症な方、自己PRが苦手な方などもご安心ください。
また面接時に確認が難しい雇用条件を一緒に確認。条件の擦り合わせなど不安を無くした上で入職できるようバックアップします。
就職後も引き続きサポート
入職後も担当した就職アドバイザーがお仕事の様子をお伺いします。お悩み相談ももちろんOKです。
就職したら終わりではなく、就職後も定期的にフォローし、あなたの「働く」を全力で応援します。
「これから介護士」初任者研修の特徴

ここでは、「これから介護士」初任者研修の特徴を5つご紹介します。
未経験者でも安心
これから介護を始める方や介護に興味がある方に、まずは介護の楽しさを体験していただくことにこだわっています。また経験豊富な講師陣が現場で必要と感じたことを講義に反映。
利用者様・介護士双方が負担にならない、従来の介護とは違う「持ち上げない介護」という考え方や「利用者様へ寄り添うコミュニケーションや配慮の大切さ」なども授業の中でしっかりお伝えしています。
選べるコース
最短で修了できる3週間強のコースから、週1~3回の通学コースなど、複数のコースを用意しています。また、体調不良や家庭の事情で休んでしまった場合はLINEやお電話で相談に応じています。
初任者研修合格率100%
「これから介護士」卒業生の初任者研修修了試験合格率は100%(2022年度)。
講師ごとの知識に依存せず、講師全員が同クオリティの質の高い授業を実施できるように、すべての授業の講師研修を行っていますので、介護初心者の方もどの講座でも安心して受講いただけます。
即戦力として活躍できる人材の育成
単なる資格取得だけではなく、未経験からでも介護の現場で自ら考えて行動できる、即戦力として活躍できる人材の育成に力を入れています。そのため、スクーリングではグループワークを積極的に取り入れ、自分で考える機会も設けています。
就職サポートはもちろん、就職後もサポートも行います
就職や転職、その後のフォローまでをワンストップでサポートします。
資格を取るだけでは終わらせずに、その後の就職までを視野に入れて、サービスの提供をさせていただいております。

まとめ

ここまで初任者研修の受講料が完全無料になる「これから介護士」独自の特待生制度と、これから介護士の初任者研修の特徴についてご紹介しました。
「特待生制度」は受講料・テキスト代無料だけでなく、手厚い就職サポートも人気な制度です。
介護職へ就職・転職したい方は「特待生制度」を利用して、たくさんの勤め先から希望の就職先を見つけませんか?ご興味を持っていただけた方はまずはお気軽にお問い合わせください。
お電話でもご相談いただけますので、その際は次の電話番号へご連絡をお願いいたします。
お電話でのお問い合わせ先:0120-800-109(9:00〜18:00)
※お問い合わせの際は、「特待生の件」とお伝えいただけるとスムーズです。
「京進の資格取得 これから介護士」では、介護人材の育成に力を入れており、就職を希望されない方、ご家族のための介護の勉強、スキルアップのための資格取得も大歓迎です。実際に受講された方の受講目的では、「介護職へ転職希望:31.5%」「スキルアップ:30%」「家族のため:16.9%」「勤務先より取得指示:16.1%」となっており、就職希望目的以外の方も多数受講されています。
介護の資格取得を目指されているたくさんの方のご受講を心よりお待ちしております。

